グルリス
詳しい遊び方① プレイ画面
| ①ブロック | 画面上部から落ちてくるブロックです |
|---|---|
| ②ゴーストブロック | 落下中のブロック |
| ③方向ボタン | ブロックが移動します |
| ④ブロック回転ボタン | ブロックを回転させます |
| ⑤NEXTパネル | 次に落下するブロックを確認できます |
| ⑥HOLDパネル | 押すとブロックを一時的に保管して、再度押すと落下中のブロックと入れ替えます |
| ⑦アイテムボックス | アイテムボックスを開きます |
| ⑧Gポイント | アイテムを使用するためのポイントを表示します |
| ⑨スコア | 現在のスコアが表示されます |
| ⑩回転までのカウント | 画面回転までの残りターンをカウントしています |
詳しい遊び方② アイテム画面
| ①インポートアイテム | ブロックを一マス、設置済みブロック以外の好きな場所に置くことができます |
|---|---|
| ②エクスポートアイテム | ブロックを一マス、設置済みのブロックから取り除けます |
| ③90°レフトターンアイテム | 一度だけ、次の画面回転方向を90°左回りに変更します。 |
| ④90°ライトターンアイテム | 一度だけ、次の画面回転方向を90°右回りに変更します。 |
| ⑤180°ターン | 一度だけ、次の画面回転方向180°左回りに変更します。 |
| ⑥チェンジアイテム | 次に落下してくるブロックを任意のブロックと入れ替えることができます |
| ⑦アイテムボックス | アイテムボックスを開きます |
| ⑧Gポイント | このポイントを消費してアイテムを使用します |
